1月21日の土曜日、袋井市にある月見の里学遊館様主催の「月見の里カフェタイムコンサート」で、演奏をさせて頂きました。
二胡の演奏会は初めてとの事で、せっかくならばと体験の機会も設けてみました。
結果、予想外の反応で、用意してくださった80枚のチケットは完売、体験も行列ができる程の盛況っぷり

「そんなに来ないよねぇ〜」などと、たかを括っていたので^^; お待たせして申し訳ありませんでした

二泉弦を張った「なんちゃって二泉胡」を低音二胡として使ったので、その説明中

揃いの服は、タオバオで。舞踏用の服なので、割と動きやすいです。

体験タイム。順番待ちの方々がフレームの外に....体験用楽器はもちろん、アオイ楽器店さんから、担当者の川合さん込みでお借りしました
(「アオイ楽器店」から「アオイ」に社名変更されました。)

セットリスト
第一部 第二部
花好月圓 シルクロード
喜洋洋 一個人
世界の約束 いのちの歌
君をのせて 花は咲く
いつも何度でも 彼方の光
雨砕江南 見上げてごらん夜の星を
カノン ふるさと
アンコールで定番「賽馬」
当日夜、なんと、ナベサダさんのコンサートがあると言う事で、
早めに撤収するつもりでしたが、思いの外、ご質問やレッスンの問い合わせがあり、
スタッフの皆様には、慌ただしい思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
歌詞のある曲はやはり、口ずさまれる方が多く、
「次回は、歌える曲縛りでやりましょうかねぇ」とのお話も出ました。
ご来場の皆様、本当にありがとうございまいした。
新しい二胡友さんもできました。
お話をくださって、いろいろと準備をしてくださった、
学遊館の鈴木さま初め、スタッフの皆様、ありがとうございました。